10月、ありがとうございました!

2025.10.31

建築日常

10月、ありがとうございました!

🎃10月も無事に最終日を迎えることができました!

いつもありがとうございます。
今日は10/31。ハロウィーン👻月末です。
10月を振り返ると、夏から急に冬になったような気温の急激な変化にびっくりです😱
急に朝晩が冷え込むようになりましたね。みなさま、お体ご自愛下さい😌

さて、10月は会社の地元の秋祭りが12.13日にありました。今年の5月に神輿を新調しての初めての秋祭り。
天気にも恵まれ、無事に盛大に秋祭りが行われました。社長は会社がある夢前町神種(このくさ)が地元なので、毎年張り切ってます!今年は一段と熱が入ってました🙂
農作物の豊かな収穫に感謝し、来年の豊作を祈願する秋祭り。来年も元気に参加したいと思います!

秋祭り
豊作

会社では、某現場の基礎工事が始まりました。規模がとても大きい現場です。

基礎工事
配筋

新築の造成工事も始まりました!またこれも敷地が広いのです。これから順調に新築工事が進みますように…。造成工事
新築工事

秋も深まり、現場で感じる空気が少しずつ冷たくなってきました。
私たちの仕事は「土」に携わることが多いです。基礎をつくり、地面を整え、家が安心して建つ「土台」を形にしていく。それはまさに、暮らしの始まりを支える仕事です。
土の上で働くこと、それは人の暮らしを地面から支える誇りだと改めて感じました。

11月もよろしくお願いします!

 

弥栄 くらしを繋げる 明神綜合建設