11月22日「いい夫婦の日」 夫婦の暮らしがもっと心地よくなる家づくり

2025.11.22

建築

11月22日「いい夫婦の日」 夫婦の暮らしがもっと心地よくなる家づくり

今日は「いい夫婦の日」。
ご夫婦で家づくりを考え始めるきっかけとして、まさにぴったりの日です。

家づくりは、“住まいを建てる”だけでなく、
夫婦の価値観や暮らし方を見つめ直す大切な時間でもあります。


■ 夫婦で違って当たり前。だからこそ大切な「対話」

「収納はしっかりほしい」
「開放感が大事」
「家事は分担したい」
「趣味のスペースをつくりたい」

同じ暮らしをしていても、こだわるポイントは夫婦で少しずつ違います。

明神綜合建設では、最初の打ち合わせから
“どちらの暮らし方にもフィットする間取り”を大切にしています。
普段の動線、家事の流れ、休日の過ごし方まで、丁寧にヒアリングしながら
お二人らしい住まいの形を一緒に見つけていきます。


■ 心地よさは「ちょうどいい距離感」から

夫婦でくつろぐリビングはもちろん大切ですが、
最近は
「個々にこもれる小さなスペース」
をつくる方も増えています。

・奥様のワークスペース
・ご主人の趣味部屋
・家族みんなが使えるスタディカウンター

“つながりつつ、少し離れる”。
この距離感が、毎日の暮らしをよりストレスなくしてくれます。


お互いの想いを聞き合って、
これからどんな暮らしをしたいのかを話す。
その時間こそが、家づくりの醍醐味だと私たちは考えています。


夫婦で意見が分かれやすいポイント 

① 収納量 vs 開放感(収納を増やすと部屋が狭く見える問題)

  • 片付け派は「収納は多いほど安心」

  • ミニマル派は「空間の広さが大事」
    → 一番揉めやすい

    ✔ 解決方法

    “見せる収納”と“隠す収納”をバランスよく配置。

    • 必要な場所だけ収納を増やし、圧迫感の出る壁面はスッキリ見せる

    • ファミクロなど1か所にまとめると広さと収納力どちらも実現


② キッチンのタイプ(対面・アイランド・壁付け)

  • 料理を主にする側と、デザイン重視の側で意見が割れやすい

  • “回遊できるかどうか”も論点に

    ✔ 解決方法

    動線を優先しつつ、デザインは「囲み方」で調整。

    • アイランド希望なら片側のみ壁に寄せてセミアイランドに

    • 手元を隠したい場合は立ち上がりを少し高くする
      → どちらも満足しやすい落としどころ


③ 生活動線(家事のしやすさ vs 見た目のスッキリ感)

  • 洗濯動線、パントリー、ファミクロの位置

  • 見た目重視の人と実用重視の人でぶつかるポイント

    ✔ 解決方法

    “生活動線は最短、デザインは視線コントロール”

    • 家事動線は短く

    • 来客から見える部分には扉や壁で工夫
      → 実用性と見た目をどちらもキープ


④ お風呂・洗面の広さ

  • 「広いと快適」「いや掃除が大変」
    どちらも正論なので決まりにくい

  ✔ 解決方法

  掃除しやすい素材+“広すぎない適寸”で調整

  • お手入れがラクな浴槽・床素材にして負担を軽減
  • 洗面は通路幅をゆとりにするなど、実際の使用感でサイズ決定

⑤ 趣味スペースの確保

  • どちらか一方だけの趣味部屋になると不公平感

  • 家全体の広さとのバランスで議論になりやすい

    ✔ 解決方法

    小さくても“共有+個別”の2種類をつくる。

    • 1畳~1.5畳の小さな個スペース

    • 家族共用のワークカウンター
      → 不公平感をなくし、満足度アップ


⑥リビングの広さ vs 個室の広さ

  • 「家族の時間が大事」 vs 「自分時間を確保したい」

    ✔ 解決方法

    “将来可変”で計画する。

    • LDKは天井高や窓で開放感を出して広く見せる
      → どちらの希望も長期的に叶う


⑧ お金のかけどころ(キッチン?外構?性能?)

  • 同じ予算でも、優先順位がまったく違う

  • ここが合わないと計画が前に進まないことも

    ✔ 解決方法

    優先順位を「暮らしの時間配分」で決める。

    • どこで長く過ごすか?どこにストレスを感じるか?

    • 予算配分を“時間の多い場所”に合わせると納得感が出る


⑨ 外観デザイン(シンプルモダン?ナチュラル?和モダン?)

  • 好みが真逆になることが多い部分

  • 時代感や流行をどう考えるかでも意見が割れる

    ✔ 解決方法

    ベースをシンプルにして。

    • 形、素材はシンプル → メンテ性も良い、飽きがこない。流行り廃りがない。


意見が分かれるのは、
それだけ“理想の暮らしへの想い”をお互いが持っている証拠。
その想いを上手にまとめるお手伝いをするのが、私たちの役目です。
これからも、ご夫婦が心から「この家でよかった」と思える住まいづくりをお届けします。

弥栄 くらしを繋げる 明神綜合建設