家の換気は大事!?

井上です。

みなさんは自分の家の換気システムはなにを使っているかご存じでしょうか?換気システムとは読んで字のごとく建物内の空気を換気する為に使用される機械設備です。

換気をすることで、外部の新鮮な空気を建物内に送り込み室内の空気をきれいに保ちます。
換気なんて定期的に窓を開ければいいという事ではなく、建築基準法によって「24時間換気システム」の設置が現在は義務づけられています。

24時間換気システム」とは・・・
シックハウス対策の1つとして、これまでの各部屋単独の換気ではなく、「計画的な換気」を取り入れる必要があり、1時間で換気回数0.5回分(=2時間で家全体の空気が入れかわる)以上の換気ができる機能性が求められます。単に給気口・排気口だけを設けた自然換気とは異なり、ファンなどを設置し24時間、強制的に室内の空気を入れ替える換気設備の事をいいます。

〇換気をする事による効果
・シックハウス症候群を防ぎ、アレルギー症状の発生を防ぐ。
・カビや結露を防ぎ、建物の長寿命化
・ウイルスの滞留を防ぐ

換気システムは以下の通り、給気と排気の方法が異なる3種類に分類されます。

〇第1種換気 機械給気⇒機械排気

給気と排気の両方に換気扇などの機械を用いる

メリット・・・空気の流れを一番コントロールしやすい。
       室温を一定に保てる。
デメリット・・・すべて機械で動かしているのでランニングコストがかかる。
        初期に費用がかかる。
        掃除が大変

〇第2種換気 機械給気⇒自然排気

給気ファンと排気口で構成され、主にクリーンルームなどで採用される。

メリット・・・汚れた空気を取り込みにくい
デメリット・・・外気と室内の温度差が激しい地域では結露が起こりやすい。

〇第3種換気 自然吸気⇒機械排気

排気のみに機械を使い給気は自然に任す。

メリット・・・室内に空気が溜まりにくい。
       結露が発生しづらい。
       気密性の高い建物によく合う
デメリット・・・部屋に給気口が必要
        外気の温度により室温が変わりやすい

換気システムには上記のように3種類の換気方法があります。

そしてそれぞれのシステムの中でも、ダクトを用いたセントラル換気システムと各部屋で換気する個別換気システム(ダクトレス)があります。

熱交換器と併用することで、より室内の温度に近い空気を室内に取り入れる事ができます。あとはそれぞれの予算とランニングコストをトータルで考えて自分の家にあった換気システムを採用する事をお勧めします。

みなさん、なんとなく換気の大切さについては理解できたでしょうか?

換気をしないまま部屋を放置しておくと、古く汚れた空気が充満し、結露やカビの原因にもなります。また、地震や家族の健康にも被害を及ぼす可能性があります。健康的に生活する為にもこの換気が非常に大事なのです。

ちなみに弊社では日本住環境の【ルフロ400】という第3種換気システムの製品を推奨しています。

次回はそのルフロ400について詳しく話したいと思います。

  • URLをコピーしました!
目次